失敗FX脱出記、大丈夫、必ず元金回収する
損切りできない、膨らむ含み損、何としても取り返す
2018/7/22 現状報告
前回更新から20日も経ってしまいました
相場変動しないと 書くこともないので ここ20日は落ち着いていたということですかね、、
トルコリラも 今のところ23円台で横横です。
豪ドル円もNZドル円もぼちぼちですねえ
少しだけ円安かなあと思っていたら
土曜の朝起きて、週末の取引終了直前がこんな感じに、、
突然ぐ~っと下がって(円高)ます。
明け方(21日土曜早朝)って何かありました。
週明けが不安です
かいしゅう
ドル円102円台をうろうろしています。 イギリスEU離脱騒動 は まだ未定のままです パニックは収まったものの 不安定な相...
記事を読む
6月4日は豪ドル円が円安になりましたので 1000通貨が2つほど締約がありました。 資金量がすくなく、スカスカで安全設定のトラリ...
ブログの記事が進みません 書くことがないのです。 豪ドルが、、、パッとしません 前回10月5日にも「パッとしない」...
朝起きると、、(何時に起きとるんじゃ) 豪ドル円がひどいことになっています。 昨日まで83円台だったのに現在82円半ばです。 ...
オセアニア通貨と言えば 豪ドル ニュージーランドドル どちらも高金利(日本と比較すると)通貨で日本人は大好きです。 買いで持って...
トルコリラは一度24円に戻ったんですね そんなメールが来ていたのをちらりとタイトルだけ見ていましたが なかなかネットができる環境...
よかったです ニュージーランドドルも豪ドルも円安に振れました 少しだけ決済をしました スワップも少したまっていましたので助...
相変わらず 150万程度(未確認、概算)の含み損を抱えています。 私が主に持っているのはオセアニア通貨です。 28日の午...
2020年はこともなく始まって ほっとしていたら 1月4日に 衝撃の事件が、、、 トランプさん(アメリカが) イランとも...
豪ドルがやっと80円付近をうろうろするようになりました。 勢いがありません、現在80円を割ってます。 7...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。