豪ドル円76円を超えたところで少し上向きを期待したのですが段々下がってきましたね。
やっぱり低調が続くのでしょうか
もはや 上昇よりも 現状維持を期待してしまいます。
74円、73円、、というのは勘弁です。
動きがしょぼいのブログの更新のネタもありません。
ネタもないの先月やってしまったアホの見本のような 誤発注のこと 書いておきます。
先月は事情があって家を空けたのでネット環境が変わり
日頃は使わないパソコンを開いて取引をしたのです。
ふと見ると維持率が異常に低いのです。
維持率200%を切ろうとしています。
「え~~~豪ドル円ついに50円台になったのか、急落か、、」とびっくり。
確認すると豪ドル円は75~74円付近です。
原因はこれ
日頃はユーロ/ドルはしません
ただ豪ドル円が下がりすぎていて手の出しようがなかったのでなんとなく発注しました。
「1.12」になっていないところで売ってます。(今考えるとアホです)
日頃取引していない通貨なのでよくわからないままです(ほんとアホです)
そこはまあいいです。
何よりも問題なのは数量です。
「1」です。
下の「0、01」が通常取引をしている「1000通貨単位」です。
「1」というのは「10万通貨」です。
いきなりよく知らない通貨の取引で10万通貨売ってます。
日ごろ使わないパソコンの設定を確認しないまま発注しています。
1000通貨単位でもチキンな取引をしているのに10万通貨なんて、、、
1000通貨の100本分です。
維持率が激下がりなのは当然です。
維持率もさることながら10万通貨となるとちょっとのことで損益がすごく動きます。
パッと見ると約9万円のマイナスとなっていました。
すぐに損切りしました。
あ~あ、、です。
ちょっと落ち込み、、あほさ加減に自分であきれる。
でも まだよかったんです
その後、ユーロドルは1.14を超えるところまで行きました
気が付かなかったら口座ごと飛んでました。
しかし、、
ぼちぼちと収益で損切りしていたのに がっくりです
「9万円あったら損切ができたのに」とついつい考えてしまいます。
6月は
豪ドル円が含み損拡大で低迷、
誤発注でがっくり
自宅を空ける
ということで ややFX離れ でした
自分の不注意です。
新しい環境では両建てや数量などを確認すること
私の誤発注はとってもしょぼいはなしですが
過去には相場が変わるほどの誤発注事件が発生しているようです。
ネットで検索すると出てきます。
でも「誤発注か?」ということで「?」が付いています。
確定はできてない憶測になっています、、、
確認できる明確な「誤発注」は
みずほ証券 ジェイコム株誤発注事件
『1株61万円』の売り注文を『61万株1円』とうっかりミスで発注
数分で数百億の損失です。
ストップ安までなって止まったみたいですが、
FXの場合「ストップ」というのはないですからねえ、、
担当者 どうしたんでしょうか、、、
ある意味 伝説の人 ですね。