失敗FX脱出記、大丈夫、必ず元金回収する
損切りできない、膨らむ含み損、何としても取り返す
2018/9/10 現状報告
豪ドル円-78円台で迎えた週末、
週が明ければ円安にふれて少しは戻ると
希望をもっていましたが
現在 16:00 相変わらず78円台です。
計算上ロスカットにはならない水準ですが
暗い、不快、イライラ、、
含み損は本当にストレスですね。
急変時に稼げる人がうらやましいです。
絶好のチャンスなんて思えません。
チキンハートで急変すると逃げ出してしまいます。
だから稼げません。
かいしゅう
fxを投資として長くやっていらっしゃる方は 「資金管理」「資金管理」とおっしゃってます。 2000万でトラリピされている...
記事を読む
2月ころから全体的に円高で 豪ドルも80円を切りそうだったのですが やや戻って83円付近 落ち着いたので 先...
豪ドルが円安に振れたので 82.5(700円)と82.6(600円)で決済がありました。 よかった 1000通貨単...
相変わらず 150万程度(未確認、概算)の含み損を抱えています。 私が主に持っているのはオセアニア通貨です。 28日の午...
思ってもいなかった地震でしたね。 皆さんいかがでしたか? 今日は大雨でいろいろ大変な地域もあるみたいです。 どこにいても何...
NZドルの含み損が金太郎モチ化していると書きましたが 実は豪ドルの含み損は巨大モチ化しています。 円高ですからねえ、、 ...
「米国の利下げがあると円高になるよ」と誰もが言っていましたが 発表があった後、なぜかドル円は109.3付近まで円安になりました。 ...
10月の今頃言うのは遅すぎるお話ですが 8月末の中国ショック、大丈夫でしたか、、 怖かったですね、、 下がるだろうと予測は...
先週はFOMCを控えて先週は段々円高に振れていました・ 豪ドルも81円台から80円台へ、、 「やばいかも」と思いつつ設定はそのま...
2020年はこともなく始まって ほっとしていたら 1月4日に 衝撃の事件が、、、 トランプさん(アメリカが) イランとも...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。