失敗FX脱出記、大丈夫、必ず元金回収する
損切りできない、膨らむ含み損、何としても取り返す
2017/4/27 現状報告
なんと トルコリラ/円 が31円を超えている(4月27日26時34分)
高値ポジション持ちとしてはうれしいが、、
残念ながら 不安なまま「売り」ポジも持ってしまいました。
先週は29円台でしたからね、、
トルコリラは売りポジションのスワップが高いので持っちゃいけない
わかっちゃいるけど、、
かいしゅう
まだ FXやってます。 昨日(6月13日)豪ドル円が74円台に突入しました 昨日はギリギリ75円付近をうろうろしていまし...
記事を読む
朝起きると 豪ドル円が70.3付近でした。 が~~ん、、 というか やっぱり。 金曜日にアメリカの金利下げのニュース...
ゴールデンウィークのドキドキメインの1週間が終わりました。 もう少しです。 現在(週末)こんな感じです。 ゴールデ...
夜になって中国の対米関税アップを知りました。 中国の対抗措置発表で一気に75円台になってしまいました。 先週末少し上向き...
今年は「スイスショック」からの始まりでした。 夫がね。 2014年末に少し含み損を償却し、ある程度の含み損を持ちつつ迎えた201...
損切りで身軽に と思っていますがなかなか軽くなりません 9月に損切りしたのは 9月12日に書いたこれ ...
週末(4/12金)久しぶりに豪ドルが80円を超えました。 良かったです。 決済があったのもうれしいですが ゴールデ...
10月末から旅行に行っていたので 今日(11月4日)の含み損になります。 旅行中は基本FXはしないし画面も見ないことにしています...
今夜(2019/05/10未明1:30現)も円高が続いています。 前の投稿の際のスクショが下です。 昼(...
「豪ドル円75円台」が驚きでなくなってきました。 75円台から76円台に乗っただけで安心してしまいます。 慣れるって怖いですね ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。