過去FX(失敗) 8月10日トルコリラ急落、暴落、、あれから1年 8月10日トルコリラの急落から1年たちました。早いです。お盆の人が相場にいない時期、時間でしたね。怖かったです。口座が悲しいことになった人もいらっしゃいます。5月にもズンとさがっています。といっても数年間 ただただ激下げ、ずーっとさがってい... 2019.08.10 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) 赤組です、頑張ろう さて、、現在豪ドルが72円台に戻ってきています。落ち着いたのかと 少し安心する反面あまりうれしくないこともあります。先日の暴落時に 恐怖に耐えきれずに「売り」ポジションを持ってしまいました。そちらが現在含み損なのですが、、、切るべきか?これ... 2019.08.09 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) 予備金は銀行口座でなくFX口座に入金する 本日は少し落ち着いていますね豪ドル72円のメールが来ていました。昨日 お金をおろして 郵便局からネットバンクに入金してきました。家に帰って レートを確認して いろいろして就寝、、朝起きて 銀行口座からFX口座にお金の移動をしていないことを思... 2019.08.08 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) N国お前もか!サプライズ利下げでした、豪ドルつれ安 N国がやりました利下げだそうです。今 話題の政党ではありませんニュージーランド国のことですよニュージーランド準備銀行(RBNZ、NZ中央銀行)政策金利 予想: 1.25%結果: 1.00%0.25%下げ予測が0.5%下げです。N国やりやがっ... 2019.08.07 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) お盆に追加資金を入れておくべきか、、予備金は拘束金となり果てて 5月の連休の際 フラッシュクラッシュの警戒のため予備金を入金しました。連休に何もなく乗り切ったらすぐ出金する予定でした。連休中は円高傾向ながらも何もなくほっとしました。なのに、、ほっとした連休明けにトランプさんが「貿易関税をかけるぞー!」と... 2019.08.07 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) 願いもむなしい週幕開け、下がる こんな感じで終わった先週末(8/2)全体的に見ればドカンと下がって終わったんです。がそれでも「ね?、ね?、下げもう止まってない?」「あ、なんか上向きで終わってるんじゃない」と ついつい良い方向(買い方、含み損もちにとって)で見てしまいます。... 2019.08.05 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) 憂鬱な週末と週明けです、円高大丈夫ですか 週末はこんなレート(ヤフーファイナンス為替より)私には悲しいレートが並んでいます。ほくほく、ラッキー というひともいるんでしょう、、いいなあテレビで”景気が良いのだけれど不況にならないように利下げしろ”とあの人が言っているんですよ と解説が... 2019.08.04 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) 2年続けて夏休暇(お盆)が怖い、円高進行中 8月に入るころにもうそろそろ お盆だなー去年の お盆 は トルコリラが すごかったなー( 暴落した)とボンヤリ思っていましたあれから1年かぁいやー早いですね日本のお盆の頃は 市場も閑散とするし狙われやすいです。昨年は トルコの国内政治が問題... 2019.08.03 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) 円高豪ドル円73円付近、今年は年始からずーっとダメだ 「米国の利下げがあると円高になるよ」と誰もが言っていましたが発表があった後、なぜかドル円は109.3付近まで円安になりました。「なんでだ?」と思っていたらやっぱり来ましたね。朝の4時ごろ布団の中でふとレートを見たら米ドル円は107円台、ユー... 2019.08.02 過去FX(失敗)
過去FX(失敗) 6月はfxで誤発注してしまいました、怖い誤発注 豪ドル円76円を超えたところで少し上向きを期待したのですが段々下がってきましたね。やっぱり低調が続くのでしょうかもはや 上昇よりも 現状維持を期待してしまいます。74円、73円、、というのは勘弁です。動きがしょぼいのブログの更新のネタもあり... 2019.07.10 過去FX(失敗)