2017fxの抱負、「今さら」ですが、、

過去FX(失敗)

2017年の抱負

ということでこれは年明けとともに書いた記事ですが、、

 

優柔不断で「年明けすっぱり損切り」できずに損が拡大

「抱負」も何もあったもんじゃない、

そして もう13日も過ぎました

せっかくなので公開です。

WV091-1

——-

①適正なポジション数

これに限ります

 

2017年だけのことではなく、この先ずーっと適正ポジション数

 

②わからない通貨に手を出さない

③安易にキャンペーンなどにのらない

 

②と③は関連があります

 

トルコリラはいいよ!取引してみよう!

(知らないのに)

豪ドルドルはいいよ!持ってみよう!

(知らないのに)

香港ドルはいいよ!始めよう!

(知らないのに)

ユーロドルはいいよ!世界の標準!

(知らないのに)

 

はっきり言ってすべて赤字で撤退している。

今から思えば一途にオセアニア通貨にすればよかった。

 

複数通貨を持ってもいいけどそれは

潤沢な資金がある時だけです。

 

お金がないのに多数持つと

せっかくのチャンスのときお金がなくて何もできません

含み損を抱えて不安におびえるだけです。

 

相場の才覚がある人は何とかなるでしょうが私にはない。

 

現在も 持ち過ぎなので

今年もとにかく ポジションの整理

 

2017年、円安になったら

・ポジションを持ち過ぎないこと

高値を追いすぎない

 

2017年、円高になったら

・ポジションを整理して待つ(下で売らない

・安心できる額を入金する

——-

 

当たり前のことしか言ってない!

それが毎年守れないのはなぜだ??

コメント

タイトルとURLをコピーしました